ものがたりのように

ものがたりのように 同人

2024年12月28日発売、サークル「なかにしゆうた」制作の「ものがたりのように」の最新ダウンロード情報です。

作品の内容

ものがたりのように
ものがたりのように
ものがたりのように
ものがたりのように
ものがたりのように
ものがたりのように
ものがたりのように
ものがたりのように
ものがたりのように
ものがたりのように

作品の説明

姉の墓参りに赴く。288ページ。
純愛ですので安心して物語をお楽しみください。

作品の詳細情報

作品形式コミック
配信開始日2024/12/28 00:00
利用期限無期限
ファイル容量557MB
ページ数288ページ
シリーズ—-
題材オリジナル
タグ巨乳 おっぱい 男性向け 成人向け 姉妹 女性優位 コミケ105(2024冬) イチオシ 新作

Torrentなどで違法にアップロードされた作品を無料ダウンロードすることは違法行為です。作品を不正に入手した場合、販売者または権利者から著作権法違反で損害賠償請求を受ける場合があります。作品は必ず正規のサイトで購入してお楽しみください。
作品のリンク

作品の感想&レビュー

  1. 松岡禎丞

    家族愛

    作家は以前から近親愛を描いてきましたが、最近はエロティックな要素だけでなく物語性も重視しているようです。それに加えて、涙を誘う方向に作風が変化しています。過去の作品にはバッドエンドがないと聞いていましたが、それでもこの作品を読むのには時間が必要でした。

    率直な感想としては、最初からヒロインが墓参りに来るシーンから始まるという展開に驚きました。作中でネタが明かされるまで、姉という人物の存在を主人公の妄想や幽霊として想像していました。しかし、ネタが明かされることで違和感が払拭され、物語の展開が非常に現実的だと感じました。唐突な幸せやオカルト要素はなく、読み終えた後には少し苦い感情が残りました。ハッピーエンドと言えるかもしれませんが、ベストエンドではないと感じました。

    物語性と画力の向上、エロティックな描写のマイルド化など、作者の工夫が随所に見られ、読む価値があります。主人公とヒロインの顔を似せることで血縁感を演出するなど、細部にまで気配りが行き届いている点も素晴らしいと感じました。処女表現も愛を薄っぺらくしないように描かれており、好感が持てます。

    ネタバレを含む解説が必要との意見がありましたので、以下に記述します。

    物語では主人公には姉と妹が登場します。姉妹仲は非常に良好でした。自由奔放な姉が急病で亡くなり、主人公は姉のことを知らないまま家を出ていました。妹は主人公を愛していましたが、姉のことも愛していたので、姉の代わりに振る舞う姿を見せました。最終的に妹の演技がばれ、離れると決心しますが、姉の日記に書かれたメッセージがきっかけで離れずに終わるという展開です。

    姉も弟妹の気持ちを知っていたからこそ、日記にメッセージを残したのだろうと思うと、彼女の愛情に心打たれました。彼女の死後の二人を想像し、涙が止まりません。

  2. hiyoko hiyoko

    少し分かりづらいけど

    Xが何度も登場していたので、導入部分は読んでいました。死んだ姉が墓参りに行くたびに現れるが、それもちょっとエッチな感じでした。最初はそれだけだと思っていましたが、読むほどに奥行きが広がり、何度も読み返してしまいます。マンガというよりも、絵のある小説のような感じですね。自分の頭の中で1度分解して組み立てるような感覚が必要かもしれません。

  3. にしやん

    せつない

    あまりにも非現実的で、魅了されるほど美しい
    眩しい過去の思い出が鮮明に脳裏によみがえり、言葉にならない感情が湧き上がってきます。
    この作家にしか味わえない感動です!

  4. へっぽこライダー

    名作レベル

    作者は以前から家族愛をテーマにした作品を多く描いており、今回の作品も同様の内容で、少し等身大の絵柄で制作されていることを考えずに購入した。しかし、読んでみると作品に引き込まれ、驚くほど素晴らしい作品だと感じて一気に読み終えた。2周目では作者がどのようにしてこの作品を作ったのかを考察し、読後も楽しい時間を過ごすことができた。個人的には、このようなレベルの作品をこれからも描いてほしいと思い、本当に素晴らしい作品に出会えて良かったと感じている。

  5. うさみみ

    物語に引き込まれる

    Xで始まり、美しい絵柄と興味を引く展開に惹かれて購入しました。
    物語にはエロ描写が多く含まれていますが、私はその先にある物語の真実が知りたくて心を奪われました。
    エロ描写も決して卑猥ではなく、むしろ芸術的な美しさを感じます。

    物語の後半にある数ページ、姉の死の理由や誰かの真実が明らかになるシーンは、静止画なのにまるで動画を見ているような臨場感がありました。本当に圧巻です。

  6. 海風

    そしてまるで運命だったかのように

    物語の始まりで、主人公が姉について独白するシーンがあります。
    姉は特別だった
    そしてまるで運命だったかのように
    この部分の描写が非常に力強いです。素晴らしい文章です。
    bugbugの記事でこの作品を知り、この部分で購入を決めました。
    期待以上の内容で、感動しました。
    全体的な雰囲気が特異で、この作家にしか描けないものだと確信しました。
    自分に深く響き、最後の展開まで魅了されました。
    作家としての個性を感じ、理解しました。

  7. 工房の庭 工房の庭

    超大作、もはやエロゲ

    いつもその作家の作品は新しいものを見つけると、すぐに購入してしまうのですが、今回は読み始めて驚きました。ページ数が多い!
    しかしすぐにストーリーに引き込まれ、逆にあっという間に読み終えてしまい、物足りなさすら感じてしまいます。
    そして読み終えると、何か引きずるような寂しさや、どこか物悲しさと、その作家の作品に共通する強烈な良かったなぁという感動があります。今回も非常に良かったなぁと思いました。
    最初から最後まで、随所に工夫が凝らされており、エロゲのような構成と満足感があります。素晴らしい作品でした。

  8. まるちっぽ まるちっぽ

    絵のタッチがちょっとアダルトに

    いつものように兄(または弟)妹(または姉)程度の心構えで読み始めたら、
    奇跡か夢かオカルトかファンタジーか、謎めいた展開には戸惑わずにいられません。
    ん、どういうこと? と物語を読み解かずにいられない感じ。
    もちろん、おっぱいを露出し、股を大きく開かせた下品な描写もありますが、
    一巡目はエロを感じるより先の展開を知りたい欲求の方が勝るでしょう。

    全てが明かされる終盤はエロ要素などないのに読み進めてしまいました。
    物悲しい終わりを覚悟していただけに、穏やかな結末にはほっと一安心。
    もう少し続いた後でやっぱり、愛だなと深く頷いてしまいました。
    エロシーンよりもただのお姫様抱っこの方が胸が高鳴るのです。

  9. momotaro

    奥行きのある作品

    この作品は、何度も読むことで徐々に伏線や魅力に気づかされるものでした。文学作品に匹敵する読み応えがあり、Hシーンが挿入される度に、お惣菜を食べるような感覚を持ちました(笑)。背景や風景の描写は、手を抜いたり力を入れたりするメリハリがあり、見やすい絵柄でした。

    物語とオチに関連して、主人公の関係性などの情報をボカすのは良い工夫だと思いました。一方で、幼少期の背景描写についていくつかの不明瞭な部分があり、H描写を求めて購入する人が多い中、分かりやすさを求める人も多いことから、オチを仄めかす描写がもう少し散りばめられていると、よりスムーズに理解できると感じました。

    作者の思い入れや描きたい描写、工夫やトリック、構想を表現したい気持ちは、ページ数に物語られています。熱量、構成、工夫、絵柄に関して、個人的に非常に満足しています。作者の今後の活躍を心から応援しています。

  10. 伊藤直

    これはもう文学。

    その傾向は前から感じられましたが、今回はさらに芸術的な作風になり、驚くほど感動しました。悪い意味ではなく、まるで文学作品を読んでいるかのような感覚でした。本当に素晴らしかったです。抜けるほどとまでは言えませんが、古典的なKey系のエロゲのような雰囲気が漂っていました。間違いなく名作だと言えるでしょう。

  11. 佐之一郎

    誰に宛てたものがたりなのか

    理解力というか、自分の内側で納得のいく解釈を考える必要があります。
    これほどじっくりと読んだエロ漫画は初めてです。
    すばらしい作品ですね、次回作を楽しみにしています。

  12. 中平一樹 中平一樹

    これはいいものだ…

    亡くなった姉が実は生きていた

    そんな展開でスタートする漫画です。

    R18禁の表現も含まれていますが、物語はしっかりとしていて、
    さらに背景も美しいので、
    映画を観ているような感覚でした。

    気になる方はぜひ読んでみてください。

    ただ、前半のHシーンの導入が突然過ぎて、つい笑ってしまうところが残念です。

    後半のHシーンは導入がかなり良かったです。

  13. ザク ザク

    愛読者達へ

    愛する人を失ったとき、男女はお互いを求め合い、愛し合います。彼女たちの物語は、甘さと切なさが共感できるものです。

  14. いしぐり崇之

    すごい

    従来の作家のスタイルを踏襲しつつ、今作はさらなる進化を遂げている。いつもすごい作品を生み出す人だと思っていたが、なんだか新たな魅力が引き出されたような印象を受ける。

    ヒロインからも、これまでの作品にはない格を感じる。物語の深みを重視した作品にも興味が湧いてきた。