2024年11月3日発売、サークル「まるちぷるCAFE」制作の「表現規制は無くすべきか?」の最新ダウンロード情報です。
作品の内容








作品の説明
「ああ…日本って表現の自由があるいい国だなぁ」。
戦後の日本国憲法が保障する「表現の自由」とはなにか?日本の表現文化はどのように規制されているのか。規制は表現活動にどのように影響するか。「戦後の憲法改正」「チャタレー事件」「青少年育成条例」「同人誌即売会の見本誌チェック」をマンガで解説しながら主に出版物の表現規制について考察。
「日本の表現文化と規制」についてまとめた「そもそもからの簡単かいせつマンガ」シリーズ第4弾。2024年8月開催のCOMITIA149にて「まるちぷるCAFE」より発行の自主出版誌を一部修正&増ページで電子書籍化。第26回いっせい配信企画「創作同人2024年11月」参加作品。
data format
pdf : 18.9MB
epub : 18.2MB
(全年齢向け:本文モノクロ)
電子書籍出版元: まるかふぇ電書
作品の詳細情報
作品形式 | コミック |
配信開始日 | 2024/11/03 00:00 |
利用期限 | 無期限 |
ファイル容量 | 34.7MB |
ページ数 | 51ページ |
シリーズ | —- |
題材 | オリジナル |
タグ | 全年齢向け めがね 評論 先輩 男性向け ショートカット 新作 |
Torrentなどで違法にアップロードされた作品を無料ダウンロードすることは違法行為です。作品を不正に入手した場合、販売者または権利者から著作権法違反で損害賠償請求を受ける場合があります。作品は必ず正規のサイトで購入してお楽しみください。
作品のリンク
作品の感想&レビュー
大変わかりやすい、表現規制と表現の自由の解説本
最近、多くのコミュニティで論争が盛り上がっている表現規制と表現の自由について、非常に分かりやすく解説された本があります。特に戦前と戦後の表現の自由の違いや、酒を例にした文化と規制の関係については、私のようなネットで文章を書く表現者にとっても多くの気づきと学びがありました。表現の世界に飛び込もうとする人々にとっては、必ず持っているべき一冊だと思います。最後にひとつだけ。平沢勝栄氏は警察庁出身です。