2024年7月30日発売、サークル「ほいっぷちょこくれーぷ」制作の「EcstasyForth」の最新ダウンロード情報です。
作品の内容










作品の説明
’EcstasyForth’は’ピクセル3Dマップ’で描かれた世界を自由に旅する
ハックスラッシュでオートバトルなフリーシナリオRPGです!
プレイヤーは好みに応じて様々なクエスト、シナリオを選択できるので
好みに合わせ、自由にこの世界を探索し、冒険することが出来ます!
全てのアイテムが装備品となっており武器や防具だけでなく
食べ物や雑貨まで様々なものが固有の性能を持ち、キャラクターの強化へと繋がります。
そして’えっちすればするほどつよくなる’という特殊な能力を持った主人公’シュティーア’が
えっちしーんを通じて経験を積むことで更にステータス性能が大幅に強化されます!
作品の詳細情報
| 作品形式 | ゲーム |
| 配信開始日 | 2024/07/30 00:00 |
| 利用期限 | 無期限 |
| ファイル容量 | 3.22GB |
| ゲームジャンル | ロールプレイング |
| シリーズ | —- |
| 題材 | オリジナル |
| タグ | ファンタジー 巨乳 中出し フェラ パイズリ おっぱい ソフトエッチ ロールプレイング エルフ・妖精 男性向け 成人向け 新作 |
Torrentなどで違法にアップロードされた作品を無料ダウンロードすることは違法行為です。作品を不正に入手した場合、販売者または権利者から著作権法違反で損害賠償請求を受ける場合があります。作品は必ず正規のサイトで購入してお楽しみください。
作品のリンク



作品の感想&レビュー
魔王様に言われたので…
6時間ほど楽しんでいますが、まだ全てが終わっていないようなので、かなり満足しています。
説明が足りない部分があるし、エロゲとしてはえっちな要素が少ないような気もしますが、普通に楽しめるゲームです。
星1レビューが嫌らしいので
心を込めて作られた船の雰囲気を感じました。フィールドの美しさは星5つです。
プレイヤーが進行不能になるバグや、正しく動作しているか分からない戦闘システムの問題もあります。
抜けている部分もあるので、個人的な意見から星3つの評価になりました。
MMORPGのソロプレイヤーにはおすすめできるかもしれませんが、コンテンツが少ないため達成感に欠けるかもしれません。セールで1000円以下の時に購入するなら後悔は少ないかもしれません。
現代に合った放置戦闘システムは良いと思いますが、ビルドや育成要素をもっと充実させると、よりやりこみ要素が増すかもしれません。
痒いところに手が届かない作品
とりあえず、ボスを倒してLv20で約10時間くらいプレイしました。
結論としては、正直言って値段に対してちょっと損した気がする。しかし、戦闘システムとHシーンの進行方法は好きなので、これからも楽しんでプレイするつもりです。もう少しモブキャラなどを増やしても良いと思います。他にもいくつか残念な点があるので、星3つとします。
別の作品が同じ戦闘システムやHスタイルを持っているとしたら、購入してもいいかなと思います。
おすすめポイント:
– 戦闘は基本的にオートなので、考えることなく楽しめる
– 雑魚敵はプレイヤーに向かってこないので、避けることも可能
– 主人公にボイスがある
– ストーリーは薄いがわかりやすい
– 敵の攻撃が主人公を中心にしてくるため、ヘイト管理が不要で楽しめる
改善すべき点:
– 全体マップや簡易マップが欲しい
– リアルタイムで時間が経過するため、クエスト未達が起こりやすい
– アーティファクトが手に入らないとショートカットができないが、入手方法が限られている
– ステータスの説明が不明瞭であり、基本的に試行錯誤しなければならない
– アイテムのソートが少し混沌としている。
楽しいけど一点おしい
色んな場所に行くので、マップが必要です。色々な場所に行くので、記憶力がないと難しいです。
その点以外はとても楽しいです。
魅力のあるゲーム。ただ現在は操作感に難あり
まだクリアしていませんが、非常に魅力的なゲームでしたのでレビューをしたいと思います。
戦闘はオートバトルなので、気楽に楽しめます。ゲージが満タンになったらスキルを自動で使用するか、任意のタイミングで発動するかを選択できます。自分の好きな場所に移動したり、イベントもボイス付きで楽しめるので、とてもおすすめのゲームです。
ただし、現時点ではマウスパッドに対応しておらず(今後対応予定?)、キーボード操作がメインです。このキーボード操作は少し使いづらいです。移動はASWDキーのみで、十字キーやマウスが使用できません。選択肢やメニュー操作は十字キーやマウスではなくASWDキーで行う必要があり、メニュー画面などはマウスがないと操作が難しい部分もあります。この点が現在の評価を下げざるを得ないため、星4つとさせていただきました。ゲームパッドの実装も予定されているようなので、早い実装を期待しています。