スクール水着とポロシャツを着た・・・思い出の先輩

スクール水着とポロシャツを着た・・・思い出の先輩 同人

2023年1月24日発売、サークル「アトリエTODO」制作の「スクール水着とポロシャツを着た・・・思い出の先輩」の最新ダウンロード情報です。

作品の内容

スクール水着とポロシャツを着た・・・思い出の先輩
スクール水着とポロシャツを着た・・・思い出の先輩
スクール水着とポロシャツを着た・・・思い出の先輩
スクール水着とポロシャツを着た・・・思い出の先輩
スクール水着とポロシャツを着た・・・思い出の先輩
スクール水着とポロシャツを着た・・・思い出の先輩

作品の説明

全編フルカラー!
スクール水着とポロシャツが可愛すぎる思い出の先輩と
清涼感あふれるアオハル青春SEX!

【STORY】

地元に戻ると思い出す・・・青春時代の恋愛。
変わらない風景に懐かしい匂い。コロナも落ち着き久々の帰省。
通っていた学校の制服を着た女の子が僕の目の前を通り過ぎる・・・。
白いポロシャツ、紺色のスカート、風になびくショートカット。

その姿に懐かしい女性を思い出した。
颯爽と自転車で通り過ぎる年上の水泳部の「桃先輩」
内緒で付き合っていたあの青春時代・・・。
優等生だった桃先輩は実はえっちだった。
マスクなしで大声で笑いあえたあの時代、僕の頭の中は恋・・・
いやエロでいっぱいだった。

■こんな人にオススメ■
・地元に帰省すると昔付き合っていた彼女の事を思い出す人
・ショートカット好き
・年上の先輩がタイプ
・昔の恋愛を引きずっている人
・スクール水着にキュンとくる方
・元水泳部

■収録■
01 本編
02 セリフなしデジタル原画集
03 おまけ サイト登録用サムネイル・サンプル画像

■注意事項■
・本作品は成人向け作品です。登場するキャラクターは全て18歳以上であり全て架空のものです。
実在する人物・設定・団体・事件等とは一切関係ありません。
・18歳未満の方の閲覧、譲渡等の行為を禁じます。
・本作品の無断転載・複製・配布・二次利用を禁じます。
・本作品の画像及び文章の著作権は「アトリエTODO」に帰属します。
・本作品を使用により生じたあらゆる損害等に関して、当サークルは一切の責任を負いません。

制作・著作:アトリエTODO
漫画:しるこ
原作:TODO監督

■連絡先
Twitter TODO@AV監督
@TodoTodoproduce

作品の詳細情報

配信開始日2023/01/24 00:00
利用期限無期限
ファイル容量102.9MB
ページ数20ページ
シリーズ—-
題材オリジナル
タグ制服 学園もの 競泳・スクール水着 ぶっかけ ラブラブ・あまあま 純愛 先輩 体育会系 男性向け 成人向け 青姦 ショートカット 旧作

Torrentなどで違法にアップロードされた作品を無料ダウンロードすることは違法行為です。作品を不正に入手した場合、販売者または権利者から著作権法違反で損害賠償請求を受ける場合があります。作品は必ず正規のサイトで購入してお楽しみください。
作品のリンク

作品の感想&レビュー

  1. たなか たなか

    割とよかった。

    テンポが良くて読みやすかったし、話の展開もスムーズで面白かった。ただ、もう少し色っぽさがあれば良かったかな。

  2. ストラトファイター

    うん

    20ページほどでした。カラーが素敵で、爽やかな作品でした。もう少しページ数があれば良かったですね。2025.04.01 記

  3. にわとり

    全ては過去

    青春時代の出来事は思い出としても、今ではその人とはすれ違うことさえあり、とても悲しいです。当時はただ卒業して終わる関係だったかもしれませんが、もっと主張することができれば、違った結果になったかもしれないと思うと、より悲しいですね。

  4. YMD YMD

    なかなか魅力的な先輩との青春

    少し男性的な雰囲気の先輩女性で、体が引き締まっています。部室でスクール水着姿で行動してくれるなんて最高ですね。柔らかい雰囲気ではありますが、和姦ものが好きならば良いですね。

  5. ろく ろく

    20年前、当時付き合っていた先輩彼女とのエッチを回想

    地元に久しぶりに帰ってきて、高校生の頃に付き合っていた彼女との情事について思いを巡らせる。その頃の先輩彼女も程よくセクシーで、容姿も好みで、物足りなさを感じることはなかった。最後の切ない雰囲気も良かった。

  6. ちうべい ちうべい

    ちょっと切ない思い出

    高校時代、憧れの先輩と水着姿で欲情に任せて楽しんでいた思い出を話します。
    可愛らしく優秀な女性でありながら、スケベ娘というのも理想的だと思います。中に出すのはNGだと口で確認してくれていました。競泳水着を着て愛し合う姿が良かったです。
    後半はセリフのない絵で、全てカラーで繊細なタッチの作品でした。
    やはり作画の質には大きく差が出ます。今の彼女も地元で幸せそうに暮らしているようですので、この思い出はそれでよいのではないかと思います。

  7. 海風

    素晴らしい

    感動しました。最初、ページ数を見て少ないと思いましたが、しっかりとした構成であり、ヒロインのエロさもちょうどよいと感じました。

  8. まきもどし まきもどし

    甘酸っぱさとほろ苦さが良い!

    タイトルと描写に惹かれて購入しました!青春を思い出す吹奏楽の音、ツタヤでCDを借りてMDに録音、世の中の難しいことは気にせず、ただ目の前の青春を楽しんでいた懐かしい記憶がよみがえりました。

    スクール水着の先輩が可愛くて、お尻のぷるんぷるんな描写がとても良く、えっちなシーンの喘ぎ声や気持ち良さがページをめくるたびに想像できて、とても興奮しました!部室や公園で見つかったらまずいけど、欲望が抑えられない、いや、抑えられないあの感覚まあ、とても良かったです!

    結局、ハッピーエンドにはならなかったけど、それもまた良かったです。やっぱり青春って甘酸っぱくて苦いからそれがとてもリアルで良かったです!絵のタッチも好きですね。

  9. プリンス プリンス

    ノスタルジックなエロ

    過去の記憶としてのエロティックな場面。構成は悪くなく、官能的ではありますが実用性には少し欠ける物語自体は良い印象です。

  10. はるか はるか

    回想録であまり本番シーンは無い

    主人公が昔付き合っていた先輩とのエッチな思い出が回想される。20年後に再会し、子供はできていなかったが、先輩が最後に登場する。

    ページ数が少ないため、おすすめするかどうか迷う。絵柄は阿吽やペンギンクラブに載っていそうな感じで、悪くはないが、一部の読者には引きつけられないかもしれない。

  11. もっち もっち

    絵柄とスク水がすきならあり

    もし絵柄やスク水が好きなら、この作品はおすすめです。展開はタイトルや想像通りで、全体的には爽やかなエッチシーンがあります。ただ、もう少し濡れ具合があれば、より良かったと思います。

  12. りょうま りょうま

    雰囲気

    女の子の体の描写や色使いが、作品の雰囲気にぴったり合っていて素晴らしかったです。ただ、もう少しストーリー部分があればよりよかったかなと思います。

  13. 神谷浩史

    こういうエンドはあってもいい

    結婚しなくても幸せに暮らしている姿を見ることができればそれで十分です。浮気や不倫は最悪の選択肢ですからね。ある作品ならそのような展開もありますが、今作はNTR要素はありません。思い出の先輩が変わらず年を取っていて、それだけで良い話になります。ハッピーエンドではないけれど、誰も不幸にならない話も良いものです。

  14. 孔明 孔明

    もう少し見たかった

    キャンペーン価格で買いました。キャラクターも私好みのちょうどいいバストサイズで、性格がエッチで、もう少し長いストーリーでエロエロシーンをもっと見たかったです。

  15. にゃむ

    もどかしいエンディング…

    性に自由な先輩に振り回される後輩。
    自分には縁のない存在なので、憧れしかありません。
    個人的には今の先輩と再会して、公園で再び…という半ば幸せな結末もありかなと思いました。

  16. 浩史 浩史

    学生時代にこんな彼女が欲しかった。

    先輩がとっても可愛いです。絵のスタイルもそうですし、積極的な性格もそうです。
    学生時代にこんな素敵な彼女がいれば最高だったはずですね。
    純愛ラブストーリーが好きな人にはおすすめの作品だと思います。

  17. 鈴木二郎

    情景描写が秀逸。

    遠くから聞こえてくる吹奏楽部の練習音、セミの声、
    ツタヤで借りたCD、公園にある大きなタコ型の遊具…。

    特定の年齢層にはとても懐かしく、心が躍るような情景描写がとりあえず素晴らしいです。

    そのような世界観の中で、ショートカットの女性先輩とエロいことをたくさんするというストーリーに、
    なんとなく、自分が学生時代に夢中になっていたエロゲームを思い出して、感傷的になってしまいました。

    こんなに感傷的なのにしっかりと興奮できます。おすすめです。

  18. いくまる

    タイトルが気になって購入した

    思い出は美しいものであるべきという考え方は一般的ですが、エロティックなことを考えたり、実際に経験したりすることも珍しくありません。
    私は、どこか懐かしさを感じさせるこの作風が非常に素晴らしいと思いました。