2021年1月12日発売、サークル「ミルフ書房」制作の「叔母さんっ!ちがう、そうじゃない!!2」の最新ダウンロード情報です。
作品の内容










作品の説明
今度は戦争だっ!!アルマゲドンだ!!
「憧れの叔母を寝取る」…..はずだったのだが
なんか思ってたのと違う感じの続編っ!!!
ミルフ書房「憧れの叔母を寝取る」の漫画から
もう一つの世界線?
パラレルワールド?
戦慄の暴走超特急
叔母 真奈美!!
寝取るはずが防戦一方の
甥っ子 礼二!!
さらに地球に迫る巨大隕石!!!
叔母真奈美は、甥っ子礼二は地球の危機を救えるのか!?
2人だけでは力が足りない、みんなの応援(購入)が必要だよ!!
勇気を出して、ポチッとお願いね!!
え?前作を買ってない?
なるほど、この機会にポチッといっちゃいます?
人類の運命をかけた叔母寝取りエロ漫画、ついに終結!!
とか言って続くかもしれないけど!!
※※注意※※
この作品はミルフ書房作品
「憧れの叔母を寝取る」の台詞を改変し
ギャグ作品にしたものです
ツイッター上などで好評につき、さらに台詞などを改変、追加して
作品にまとめた物となります
今作のオリジナルページもありますが、基本の漫画の絵は
「憧れの〜」と同じものになります
どうぞご注意ください
ツイッター @milf_syobou
作品の詳細情報
配信開始日 | 2021/01/12 00:00 |
利用期限 | 無期限 |
ファイル容量 | 71.98MB |
ページ数 | 49ページ |
シリーズ | 叔母さんっ!ちがう、そうじゃない!! |
題材 | オリジナル |
タグ | ギャグ・コメディ ファンタジー 熟女 人妻・主婦 巨乳 寝取り・寝取られ・NTR 中出し フェラ おっぱい シリーズもの 男性向け 成人向け |
Torrentなどで違法にアップロードされた作品を無料ダウンロードすることは違法行為です。作品を不正に入手した場合、販売者または権利者から著作権法違反で損害賠償請求を受ける場合があります。作品は必ず正規のサイトで購入してお楽しみください。
作品のリンク
作品の感想&レビュー
おもしろエロい
絵はとてもエッチだけど、セリフが面白くて、それでも興奮しませんでした。
隕石の部分とか、少し変わってるけど面白くて官能的で素晴らしかった。
前作に引き続き、甥っ子との掛け合いが面白過ぎる
甥っ子との会話がエッチで面白いのが特徴の作品です。設定は意味不明ですが、そのエネルギー波が地球に降り注ぎ、隕石を破壊するという展開があります。絵も美しく、おすすめの作品です!
ハリケ~ン♪ あの娘捜すのさっ♪♪2
ミルフさん!やっぱりあなたは最高だねっ!!2。
舌平目のムニエル。
ペペロンチーノ。
クッパにピーマンの肉詰め。
なめこにとろろ汁。
とってもおいしかったですっ!
こういうの好きです。
同じように、何度読んでも笑みがこぼれてしまいます。
大人向けのものに偏らず、時折こういったものも読むことで
忍び笑いをするのもいいですねぇ。
しかも、絵が官能的なので、普通にワクワクします。
気分をリフレッシュするのにおすすめします。
オチが良かった
笑わせていただきますが、女性の心の声がしっかりと描かれている箇所が多く、実際に起こりそうな心の動きを感じました。色恋において駆け引きが必要な方は参考になるのではないでしょうか。私の場合は、その展開にはならないと思います(笑)。
なぜ隕石が出てくるのか疑問でしたが、意外な結末が待っていたので、それはありかな、と思いました。
あんな元気いっぱいでエネルギッシュな甥っ子に、私も再婚したいですね。
前回より(良い意味で)悪ノリしたセルフパロディ漫画の続編!
これは、前作の人妻寝取りものの元作品を台詞を変えてセルフパロディにした続編です。しかし、前作以上に予想外の展開で、楽しい意味でやりたい放題ですねw イラスト自体は、Hシーンがメインですが(隕石の場面は別としてw)、展開はそんなに多くはありません。でも、台詞回しがいつも通り素晴らしく、楽しめます。さらに、時事ネタもうまく組み込まれていますねw
前述しましたが、前作とは違って、本番のHシーンがメインですので、絵柄やシチュエーションが好みなら、抜き目的でも読む価値があると思いますw
ぼくは評価する。
あの隕石の行く末は気になっていましたが、まさかフィフス・エレメントみたいな展開になるとは!笑
世界観の混ざり具合がとても面白くて、楽しく引き込まれることができます。とてもオススメです。
ミルフ先生ワールド炸裂!
前回に続き、ミルフ先生の世界を見事に再現した問題作品です(褒め言葉ですよ)。個性的で力強いセリフのやり取り、流れるような展開、そして突如として登場するおっぱいの描写。これはエロというジャンルを超えた、個性と笑いに魅了されます。エロCG集界で隕石素材を取り入れた初の作品ではないでしょうか?