2019年1月1日発売、サークル「キャラメルソフト」制作の「悪堕ちすごろく2 〜悪に堕ちる性騎士〜」の最新ダウンロード情報です。
作品の内容



作品の説明
人気サークル『キャラメルソフト』の最新作が
1年以上の制作期間を経て、FANZAに登場です!
「悪堕ち」」というシチュエーションをコンセプトに、
前作同様『探索型すごろくRPG』という一風変わったシステムで
進められる今作。
サークルのこだわりが詰め込まれた当作品を、是非ご堪能ください☆
キャラメルソフトからのコメント:
前作同様、1年以上の歳月を費やして制作された今作は、
前作を上回るボリュームでお届けできる内容となりました。
今回も、個人制作ではなく複数の方に制作に関わって頂いています。
マップチップをオリジナルで制作し、ダンジョン構成にこだわりました。
また、「探索型すごろくRPG」というシステムを謳っているので、
前作とは違いストーリーベースではなく、ダンジョンで悪堕ちするようにしました。
また、戦闘での脱衣システムも前作から継承されています。
前作以上に、RPGとして遊んでいただけると思います。
たくさんの方にプレイして頂ければ幸いです。
■ストーリー
主人公は、王立聖騎士団の屈指の騎士です。
王より魔物討伐を命じられた主人公は、ダンジョン探索へ向かいます。
ストーリーは女性視点で構成されています。
悪堕ち状態かどうかで、エンディングは分岐します。
■システム
○探索型すごろくシステム!
このゲームは、ストーリーはノベル形式で進み、
冒険はサイコロを振ってダンジョンを探索する、
すごろく型ロールプレイングゲームです。
普通のRPGに存在するアイテムや魔法といった要素はなく、
そういったことは全て「カード」で行います。
サイコロを振って止まったマスによって行動が変わります。
マスにはレベルアップやステータスマップなどのマスがあり、
これらのマスとカードを上手く利用すれば、戦闘を避けながら
ゲームを進めていくことも出来ます。
○大幅に刷新されたダンジョン!
今作は前作とは違い、ストーリーではなくダンジョンベースで制作されています。
マップチップは全てオリジナルで制作されており、
ダンジョン内容は前作を大幅に上回るボリュームとなっています。
○新システム『悪堕ちシステム』!
今作より、新しく「悪堕ちマス」が追加されました。
このマスに止まると悪堕ちゲージが増加し、満タンになると主人公は悪堕ちしてしまいます。
○脱衣システム!
戦闘中にダメージを受けると服が脱げ、裸になります。
○いつでも強くてニューゲーム!
ゲームオーバーになっても、手に入れたアイテムやお金、レベルなどの
ステータスは継続されます。
何度でも同じマップに挑めるので、
RPGが苦手な方でも着実に進めることが出来ます。
いつでも強くなった状態で最初からやり直せるので、
イベントを取りこぼしても安心です。
また、特定の条件を満たすことで発生するイベントマスも存在し、
キャラクターは周回プレイをすればするほど強くなっていきますので、
やりこみ要素もあります。
回想モードが用意してあります。
前作とは違い、ゲームクリアで全て解放されるようになっています。
※基本CGは18枚です。
Hシーンは通常モードと悪堕ちモード合わせて36シーンあります。
一部音声有り。
※ゲームクリアまでのプレイ時間は、運にも左右されますが1周3〜5時間程度です。
完全クリアするプレイ時間は10時間以上を想定しています。
※ご購入される前に体験版での動作確認を推奨します。
また、バグ修正やアップデートなどにより、
ゲームファイルを変更する場合がございます。
作品の詳細情報
配信開始日 | 2019/01/01 10:00 |
最終更新日 | 2019/01/21 09:00 更新情報 |
作品形式 | ゲーム |
ゲームジャンル | ロールプレイング |
シリーズ | 悪堕ちすごろく |
題材 | オリジナル |
ファイル容量 | 96.05MB |
利用期限 | 無期限 |
タグ | 音声付き ファンタジー デモ・体験版あり ロールプレイング 女性視点 天使・悪魔 男性向け 成人向け |
Torrentなどで違法にアップロードされた作品を無料ダウンロードすることは違法行為です。作品を不正に入手した場合、販売者または権利者から著作権法違反で損害賠償請求を受ける場合があります。作品は必ず正規のサイトで購入してお楽しみください。
作品のリンク
作品の感想&レビュー
空虚な一人すごろく
最初に、セール時に買うかどうか迷った方は、まず体験版をプレイして感じてみてください。
このゲームは、すごろくという名前の通りです。
しかし、一般的なすごろくゲームから対戦相手、マップ確認機能、出目を使い切るまで行き来できる機能、ランダムイベントを取り除いた作品です。
一般的なRPGからは、ステータス確認、装備、スキル(ただし消費アイテムは存在します)を取り除いています。
全8ステージのMAPがあり、チュートリアルを含めて何度でも挑戦できます。しかし、1マス進むたびに0.5秒ほど待たされ、サイコロを振る時間も毎回違うので、ゲームの進行が遅いです。
戦闘補助や出目操作系のカードは、敵からドロップするか特定のマスで入手しますが、敵からのドロップは確定ではなく、入手できるマスも限られているため戦略性が低いです。これもゲームの進行を遅らせています。
エロイベントのCGは立ち絵よりも低いクオリティであり、キャラクター設定やストーリーはほとんどありません。本筋のストーリーもオープニングとエンディング以外はほとんどなく、悪堕ちもすごろくの『悪落ちマス』を踏んだら心理描写もなく、メーターが一気に上がり、限界までたまると立ち絵やエロイベントCG、エンディングが若干変化する程度です。
クリア後には、CGを全て見ることができます。
オススメはしない
前作からの変化を感じなかったので、購入することには躊躇しましたが、ポイントがたまっていたので買ってみました。結果的には、前作を持っている場合は購入の必要はないという予感は的中しました。
体験版では、入ったダンジョンから攻略すると最初にボス戦で苦戦します。序盤であまりパワーアップしていない場合、効果的なカードがないと厳しい状況になります。回復スキルを繰り返し使ってもボスは倒れず、逆にこちらが倒されることが多いです。ダメージを無効化するか軽減するまで成長すると、カードを使わずに攻略できるようになりますが、その段階に達すると他のダンジョンは簡単になります。
重要なのは、立ち絵のおかげで右に移動すると、2つ先が見えなくなります。左に移動する場合でも、3〜4つ先は見えません。マップを開いて進路を確認することもできませんし、サイコロを振るかカードを使うかの判断もできません。
ストーリーに関しては、前作の方が充実しています。今作にはあまりストーリー性がなく、王様の命令で魔物を倒しに行き、その後は王城に戻って王様を助けるだけです。悪堕ちすると王様を襲う側になりますが、その理由はよくわかりません。メニューを開くと悪堕ち前の立ち絵が表示されるし、Hイベントを開始すると悪落ち後の立ち絵のままシーンが始まります。
しかし、進化した部分も確かにあります。コラめいたCGから本格的なCGになり、ステージクリアで回想シーンが開放されるなど、良い点もあります。ただし、シーン1やシーン2などが何を指しているのかが不明確です。
アップデートで一歩戻る場所で場外に放り出されて進行不能になるようなバグが修正されることを願います。