2017年9月15日発売、サークル「SPLUSHWAVE」制作の「竜王ちゃんの野望」の最新ダウンロード情報です。
作品の内容




作品の説明
平和になったドラ○エの世界。
各シリーズの王や主人公達は、アレフ○ルドに集まって宴会を開いていた……
しかしそれを良しとしない竜王ちゃんは虎視眈々と雪辱の機会を伺っているのであった。
◆戦国アレフ○ルドの統一を目指せ!!◆
竜王ちゃんの悪巧みによって、
アレフ○ルドは突然、戦国時代になってしまった。
プレイヤーは数ある国のなかから一つを選んで君主となり、
アレフ○ルドの統一をめざし、竜王ちゃんを懲らしめよう!!
内政や外交、人材発掘や宝物探し……etc
乱世となったアレフ○ルドでは、する事がいっぱい!
準備が整ったら他国に攻め入ろう!!
◆捕らえた武将はご自由に!!◆
戦国の世は情け無用!!
合戦に勝てば敵国の武将を捕虜にする事ができる。
捕虜にした武将をどうするかはあなた次第!
そのまま逃がしてもいいし、説得して登用する事もできる。
もちろん斬首など厳しい沙汰を下す事もできるし、
女武将は……凌●する事もできちゃう!!
◆時には手厚い加護も……◆
手荒な事をせず、武将達を登用し大切に扱えば、
彼らや彼女達はきっと期待に応えてくれる。
女の子だったら君主様に恋心を抱いてしまう事もあるかもしれない……
◆初心者にも優しい2つのマップ◆
20カ国モードと50カ国モードを搭載。
さらにビギナー向けの難易度もあるので、
SLG初心者でも安心して遊んでみてね!
さあ、竜王ちゃんのせいで乱世になってしまったアレフ○ルドに平和を取り戻そう!!
作品の詳細情報
配信開始日 | 2017/09/15 10:00 |
最終更新日 | 2017/09/25 12:00 更新情報 |
利用期限 | 無期限 |
ファイル容量 | 1.82GB |
ゲームジャンル | シミュレーション |
シリーズ | 竜王ちゃんの野望 |
題材 | ゲーム系 |
タグ | 音声付き ファンタジー 拘束 処女 巨乳 パイパン 中出し フェラ シミュレーション 男性向け 成人向け 和姦 |
Torrentなどで違法にアップロードされた作品を無料ダウンロードすることは違法行為です。作品を不正に入手した場合、販売者または権利者から著作権法違反で損害賠償請求を受ける場合があります。作品は必ず正規のサイトで購入してお楽しみください。
作品のリンク
作品の感想&レビュー
戦略ゲーっぽいゲー?
私は個人的に、とても楽しめました。このような国盗りゲームは、クリアに近づくにつれて作業感が強くなり、消化試合になってしまうのが通例でしょう。しかし、女性キャラの画像などがとても可愛いので、同人ゲームとしては質が高いと思います。
よかったと思う
SLGとは、戦略シミュレーションゲームのことで、あまり知らない人には、ビギナーレベルにある程度の説明があってもいいと思いました。ビギナーレベルで中盤以降になると、相手国の資金と兵糧がほぼなくなって、国が崩壊し、女性キャラを集める目的で苦労することがあります。
エロ目的だとSLG要素が難点
SLGエロゲーというゲームは、女性キャラクターをエロのために集めるのが大変で、しかもSLGに慣れていないと中々難しいです。私は、自分が一つの国を支配するために主を倒して、主のいない地域を大量に作ってから竜王を倒しましたが、それもかなり頑張りました。
エロシーンは、好感度が高いシーンと凌●シーンの2種類がありますが、シーンを集めるのには効率が良いため、セーブデータを二つ作るなどして取り組んだ方が良いと思います。
ゲームとしては、熱中できるとても面白いものでしたが、エロゲーとしては作業感や難易度が課題だと思います。
作業ゲー
ストーリーのない状態で作業を行うことが求められる場合、人はエロティックな要素に走ってしまうことがあります。それでも、完全に楽しみたい人にはおすすめできます。
戦略ゲーとして楽しめました
私は最初、エロについてあまり期待していなかったのですが、それなりに楽しめました。ベラと竜王ちゃんが可愛すぎて、印象に残りました。ラスボスは非常に強力でしたが、救済機能のアイテムがあるため、ゲームのバランスも良かったと思います。また、謎のファイナルファンタジー風のモブキャラクターもいいアクセントになっていたと思います。最後に、スクエニに対するリスペクトが感じられました。
今後、どんな縛りプレイで2回目を進めていこうか考え中です。
バグがひどい
他の人が書いていないかもしれないけど、私はゲームで起きた問題に遭遇しました。重要アイテムである太陽の石が消えたり、文字以外の全てが透明になったり、セーブしたデータを開いたらオープニングから再開されたりしました。4週間も頑張ってプレイしていたのですが、太陽の石が消えてしまって再入手もできず、当然持っていないのでイベントが進まず、詰まってしまいました。もう5週目に取り組む気力が湧いてきません。
SLGとして楽しむと良さそう(SLG経験者のみ)
このゲームは、SLGに加えてエロという要素があるという印象を受けました。しかし、SLG未経験者にはあまりお勧めできないかもしれません。その理由は、まず、チュートリアルが不親切であり、説明文が極端に省略されていたり、全く存在しない場合もあったりします。また、誤字脱字や軽度のバグがあるため、システムを理解するのが難しい場合があります。最後に、味方NPCがあまり賢くないため、領土委任時には困ることがあります。これが改善されると、さらに良いゲームになると思います。しかし、SLG経験者であればそこそこ楽しめるゲームです。もし興味があれば、是非購入して遊んでみてください(ただ、中盤からは作業ゲームのようになります)。
難しいけどめっちゃ楽しい
エッチな要素がなくても、ずっと遊べてしまう楽しさがあります。
ただ、このSLGは初心者には50カ国もあるので、難しいと思われます。
ドラゴンクエストを知らなくても楽しめる内容なので、おすすめです。
初めから「スーパーアレフガルド」「ノーマル」プレイ、現在3周
このゲームの難易度は、最初の設定ではある程度クリアできますが、その後は乗っ取る国や最初の国によって上下可変します。そのため、攻略に苦しんで達成感を味わうこともできますが、初心者でも比較的簡単にクリアすることができます。
私はこのゲームを2回クリアしたため、戦力面についてかなり把握できました。そのため、さらなる刺激を求めて、戦力・内政面に弱い小国からゲームを始めたところ、ヘタな商業SLGよりも手応えを感じることができました。
このSLGゲームは、本格的なプレイも可能です。作業ゲームにならないため、死亡する武将もいないため、のんびり内政面に注力することができます。また、エロ面については、悪くないですが、あまり濃くないです。CGは良いですが、内容展開はあまり手応えがありません。
ゲームとしても優秀
国を獲得するゲームとしては、ゲーム自体もかなり素晴らしいです。ゲームには2つの種類があり、長時間楽しめるバージョンは非常に魅力的です。また、竜王はとても強いですが、攻略できないほどではないため、ゲームバランスがとても良く、かなりの時間楽しめました。
エロゲ―として楽しむよりも
この作品にはエロ要素がたくさんありますが、基本的には和姦か凌●のどちらかのシチュエーションが1人のキャラクターにつき用意されており、それ以外の点では大体同じ感じになっています。そのため、あまり期待しない方が良いかもしれません。しかし、SLGとして楽しむのであれば、昔のSFC版の三国志が好きな人にとっては、十分に値段以上の価値があると思います。ただ、敵が強いため竜王軍が動き出した場合は自陣確保はほぼ不可能です(笑)。
自由度が嬉しいゲーム
難易度をいくらか変更できる国選択可能なゲームは、非常に喜ばしいです。
初回プレイでラストボスを1ターンで撃破できたことには、本当に笑ってしまいましたが、それでもとても面白かったです。
初期配置は、どうだったのでしょうか?
もう少し高度なモードがあったら、最高だったかもしれませんね。
しかしながら、縛りプレイにおいては、このゲームは本当に便利です。また、キャラクターも可愛いので、是非お勧めです。
内政は、馴れていないと難しいです。また、委任は罠です。最初に自分で国を整えてから、カスタム委任を行うことで安定します。
能力の低い捕虜や仲間になってくれない捕虜を斬首することは、快適なプレイにおいて非常に重要です。
大国の君主を斬首してしまうと、国は滅びてしまいます。この点においては、喜びと同時に困ったことでもあります。
特に、意図せず戦死してしまうことは困ります。気づいた時には、すでに自分の国を滅ぼしていたこともありました。
周回プレイが好きな人や、ドラゴンクエストシリーズ(漫画を含む)が好きな人には、本当にお勧めのゲームです。
ただ、ロトの紋章のキャラクターがいなかったのは、少し残念でした。
内政重視のゲーム
難易度は主に2種類ありますが、経験者向けの難易度でプレイすると財政的に苦労します。その苦難を克服して敵国に攻め込むと、他の国の財政が破綻しているため、簡単に勝利しても物足りなさを感じます。ただ、プレイしている間に非常に面白く感じたので、○Fバージョンでも同様の作品をリリースしてほしいと思います。
はまりすぎ注意!
一度手違いで退会して、データが消えてしまいました。でも、私は麻雀の頃からこのゲームのファンで、今回も早速プレイしました。この種類のゲームは苦手だったんですが、面白くてはまってしまいました!ただ、いきなり攻めてくる敵がいるので、結構気が抜けないですが、慣れてくるとまた面白いです。エロ描写もかなり良くて、それは間違いないですね。ただ、人数が少ない気がしますが、その分クオリティがすごく良くて、興奮しました!
安定の面白さ
SPLUSHWAVEさんは面白さが安定しています。三国志2に近いかもしれませんね。バランと主人公のギガスラッシュ、ギガブレイクのコンビは最強です。バランス的には財政がシビアで、兵力も内政に関係するため、内政力の高い武将に兵力を預けて内政を進めながら、援軍を派兵し、要所に高い武力の武将を配置して物資を輸送しなければなりません。それをしないとキツイです。中盤以降、竜王軍が何の前触れもなくランダムで攻めてきます。さらに、アークデーモン1000騎などかなり強力な敵も現れるため、全領地をカバーした防御体制が必要です。面白いですが、ストレスが多いですね(ver1.05現在)。スーパーノーマルでもCPUがアホすぎて総大将が突撃してくるため、前述のギガギガコンビで袋にしてしまえば大体勝ててしまうため、難易度自体はそれほど高くありません。個人的に悪くないですが、DCのようにはまりすぎて困ることもありません。育成引き継ぎ要素ややりこみ要素があると嬉しいですね。
ビギナー・アレフガルドモードクリア済み ノーマルモードプレイ中
私は~Ver1.05でプレイして、一番簡単なモードをクリア済みです。
評価点は、単純に、ドラゴンクエストの同人ゲームで戦略シミュレーションゲームを楽しめること、開始時に国を自由に選べるので、自分なりの役割を演じたり、天下統一や竜王ちゃん討伐以外のストーリーを楽しめること、Sアレフガルドモードでの国の多様性(カンダタなどの盗賊国もある)です。
不満点は、魔法や技が少ないこと(マージャンシリーズなどをプレイしていると特に感じます。ホーミー系すらありません)、スキル枠の完全固定(システム画面はカーニバルと似ていますが、変更できません。育成の自由度はほぼありません)、勲功は主人公の元でしかできないこと(キャラクターの成長には勲功が関係しますが、消費は必ず主人公と同じ地域でしか行えません。そのため、魔法を覚えるためにも移動や他の行動を含めて数ターンかかる必要があります)、収支の把握(一目でわかる画面に行くには何回かの操作が必要です。若干ストレスを感じました)、自制しないCPU(特にノーマルモードでは顕著です。戦争ターンでユニットが敗北すると捕虜か死亡の2つしかありませんが、CPUは撤退せずに全滅するまで戦うので、敵国に攻め込む→攻めきれず敗北→自国には1人または2人の武将しかいないため、事実上の被害に遭遇することがよくあります)。
以上、ネガティブな意見を多く書いてしまいましたが、公式でバグ修正以外の改善パッチが出ていることも含め、手探り感が強いゲームであるというのが正直な感想です。星3でも妥当だと思いますが、今後のアップデートやプラス版があれば、かなり面白くなりそうという期待を込めて星4としました。
委任する際に武将の雇用を禁止できるようにして・・・。
私はSLGが好きで、多くの国を選んだこともあって、最初は順調に進んでいました。しかし、中盤以降、自分の領地が増えるにつれて、委任を頼るようになりました。すると、能力に関係なく、勝手に武将を雇って給料にお金がかかり、国が荒廃してしまうという悪循環に陥りました。能力の低い武将を集めて解雇しても、同じ武将が周りで雇われてしまうため、悪循環から抜け出せません。また、武将とのエッチシーンに関しては、発生できるキャラが少ないと感じましたが、満足しています(=゚ω゚)ノ