2014年12月26日発売、サークル「ルナソフト」制作の「悪堕ラビリンス-囚われ魔王と奈落の狂人-」の最新ダウンロード情報です。
作品の内容



作品の説明
・ルナソフトがお贈りする本格戦略SLG!
気弱な魔王の少女「シエスタ」を利用して人間界を滅ぼそう!
このゲームは、ダンジョンを作成し、そのダンジョンへと侵入してくる敵ユニットを迎撃するリアルタイム戦略シミュレーションです。
・ヒロインを捕らえて調教!
戦闘で出現する敵ユニットの中にはヒロインユニットと言う他のユニットより強力なユニットが出現します。
ヒロインユニットを撃破すると調教を行う事が出来ます。
・高難易度モードや実績等のやり込み要素も充実!
実績機能や2週目以降に選択可能な高難易度モード等のやり込み要素は今回も健在!
更にユーザー様からのご要望にお応えして、今作よりEasyモードも実装!
作品の詳細情報
配信開始日 | 2014/12/26 10:00 |
利用期限 | 無期限 |
ファイル容量 | 1.51GB |
ゲームジャンル | シミュレーション(ダンジョンディフェンスSLG) |
シリーズ | —- |
題材 | オリジナル |
タグ | 動画・アニメーション 音声付き デモ・体験版あり 巨乳 シミュレーション |
Torrentなどで違法にアップロードされた作品を無料ダウンロードすることは違法行為です。作品を不正に入手した場合、販売者または権利者から著作権法違反で損害賠償請求を受ける場合があります。作品は必ず正規のサイトで購入してお楽しみください。
作品のリンク
作品の感想&レビュー
自分には合いませんでした。
日本語で回答いたします。
以前にダンジョンズレギオンをプレイしていたので、似たようなものだと思い、そのまま購入してしまいました。結果、主人公の性格やダメ魔王にがっかりしました。ゲームとしても、ダンジョンズレギオンと同じような要素が多かったです。購入前に体験版をプレイすることの重要性を再認識する一作品でした。
すさまじいクズ主人公
ダンジョンズレギオンと比較すると、後に発売されたゲームは部屋や廊下を自由に作ることができるため、自由度が高く、ヒロインユニットを操作して防衛に参加することができる点も良いと感じました。ただ、雑にユニット配置や部屋を建ててしまうと、敵に無理やり攻略されてしまう強力な要素がありますが、理解して有効活用すれば安定して殲滅できるというところが良かったです。
シーンは一人あたり4つで、ボーナスCGも含めて5つと少なく感じ、やや不満がありました。最大の問題は主人公のクソさと残虐なストーリーです。学園でイジメを受けていた主人公が世界を破滅させることを目論んでいるが、強い相手には怯んでしまい、相手が攻撃を仕掛けてくると暴力を振るったり、無理やり犯そうとする振る舞いが目立ちます。ヒロインに洗脳が効いているか確かめるために、ヒロインが助けていた孤児を殺させるよう命じる展開など、胸糞が立つようなシーンもありました。
総合的には面白いゲームでしたが、エロシーンは標準的で感情移入できない主人公と残酷なストーリーが残念でした。
すさまじいクソ主人公
ダンジョンズレギオンと比較すると、後に発売されたゲームでは部屋や廊下を自由に作ることができ、またヒロインユニットを操作して防衛に参加することができるなど、自由度が高いと感じました。ただし、雑にユニット配置や部屋を建てても、敵に理不尽な数で攻撃されてしまう強力な要素があり、理解し、うまく活用すれば危なげなく敵を撃退できるという部分もあります。
シーンは一人当たり4つ、ボーナスCGを含めると5つという少ない部分が少し不満でした。また、主人公の性格の悪さと残虐なストーリーも大きな問題でした。周囲からいじめを受けていた主人公が世界の破滅を企んでいるが、強い相手には臆病で文句を言えず、相手が手を出すとすぐに暴力を振るったり、無理やり手を出すなど、酷い行動が目立ちます。また、ヒロインに洗脳が効いているか確かめるために、助けていた孤児を殺すように命じたり、ヒロインが子供に手を出させたりするなど、胸糞な展開も見られました。
総合的には、それなりに面白いゲームであり、エロシーンもあるものの、感情移入できない主人公と残酷なストーリーが多く、といった印象でした。
鬼門はチャプター3
私の中で、リターニアやリィ、そしてこのラビリンスというゲームは、全てルナソフトの作品であり、私のお気に入りです。
過去にはリターニアとリィがダンジョンを攻略する正義の側だったのに対し、今回のゲームでは自らダンジョンを作り悪役として振る舞います。女の子たちが酷い目に合うのは好きではないのですが、今回はアイリスとメイのボーナスシーンで初めて実用的に使いました。これはルナソフトのゲームで初めて利用しました。
個人的に、チャプター3は難所でした。何度も前のチャプターに戻り、様々な試行錯誤をしました。一度は物語の流れに沿って部屋をたくさん作るのが良いのかと考えましたが、違いました。私が導き出した攻略法は、援護可能なモンスターを配置するベースフロアを作り、そこに強いモンスターを配置するというものでした。また、必要に応じてレベルを上げられそうなキャラクターのレベルも上げました。さらに、フロア効果なども活用しました。この方法でチャプター3をクリアし、ラスボス戦以外も同じ方法で攻略できました。ラスボス戦の際にはさらに工夫をしましたが、基本的にはこの方法で攻略できます。
ダンジョンズレギオンの先駆けで荒削り感がある
【はじめに】
100円のセールで買ってみた。人気作品のダンジョンズレギオンは10周以上プレイしており、定期的にプレイしているので、比較してみる。
【プレイ時間】
1周4時間程度。2周目以降はシナリオを飛ばして最高難度(ヘル)までクリアしたので、約10時間プレイしたかな?
【魅力】
ダンジョンズレギオンと比べると劣るが、上手くダンジョンを作り、敵を処理すると気持ちいい。最高難度のラスボスさえも、うまく作ることで魔法なしで完封できる。
【不満点】
最初から最後までの進行が変わらないし、チャプターごとにリセットされるので、モチベーションが湧かない。敵の湧く位置が固定でないため、考えずにダンジョンを大きくすると複数方向から攻撃されてしまう。エロ要素も1キャラにつき2つのシーン×差分が合計4つしかなく、速攻で堕ちるので、情緒がない。
【最後に】
ダンジョンズレギオンが神ゲーなだけに、劣化のイメージが拭えないが、防衛ゲームが好きな人は楽しめるかもしれないので、セール時には試してみてほしい。
作業感強めのタワーディフェンスゲーム
他の方もレビューで触れていますが、
キャラクターのレベルやダンジョンで手に入れた資材が一部を除いて引き継がれないのが
本作の大きな特徴となります。なかなかタワーディフェンスものでリセットされるのは見かけないので。
そしてそれが良い方に傾いていたかと言われるとNOですね。
盤面が進むごとに少しずつ出来ることが増えていく、といった楽しみが減らされており、何故一戦ごとに資材がリセットされるのか?にストーリー上での回答がない点も明確なマイナス点です。
ゲームの都合上起きた理不尽要素に感じてしまいました。のめり込めません。
そしてそれで難易度が上がるといったわけでもないのも中々の欠点。
結局、一部引き継げる資材を使って攻撃連打してれば勝てちゃうのでゲームとしての戦略性も損なっています。
(というかそうやるように仕向けられてる?のかな)
何よりシナリオ3つが全部似たような結末で面白くない
正直おすすめはしません。
これで2000円代はちょっとうーんな感じ。
安売りしてたんで。
購入してみたものの、ゲームとしてはまあまあかなと思います。このようなアクティブ(リアルタイム)SLGが苦手な人は買わない方が良いです。
エロシーンだけは!高評価できます!ただし、シチュエーションがあまり良くなかったので。
個人的にはターン制なら4でした。
絵が好き
私は戦略ゲームが苦手ですが、絵に惹かれて買いました。ストラテジーゲームといっても、難易度は選べます。ノーマルモードは初心者や苦手な人でも楽しめるレベルでしょう。ただ、高難易度モードは周回して解放されますが、攻略サイトを見てもステージ3くらいまでしか進められないレベルの難しさです。様々なヒロインを仲間にできますが、堕とした分、敵も強くなるので、配置をよく考える必要があります。
悪堕ちっぷりがいい
最初は嫌々で、後に快楽に溺れるというパターンが基本のエロ漫画です。ヒロインのリアルな反応が楽しめました。悪の快楽に溺れる漫画には、耐性のない方には注意が必要なハードなシーンも含まれています。ゲームのシステムは、ダンジョンにユニットを配置して、女騎士や兵士などの敵ユニットを倒すものですが、ゲームバランスが良く、楽しめます。
深淵のレコンキスタとは違うSLG
私は、ここで買ったものが2回目です。将来的には、ある程度の金額であればまた購入したいと思っていますが、メーカーからすれば迷惑な話かもしれません(笑)
モンスターを強化するためには、資源を使います。もし使わなかった場合は、次の戦いに持ち越すことができます。しかし、ゲームのバランスが崩れるため、各話終了後に資源をリセットする必要があります。ただし、資源を持ち越すことができないという点が不満だと感じると思います。
ゲームの醍醐味としては、私は深淵のレコンキスタの方が好きです(個人的な好みです)。その点よりも、もう少しゲームの内容を説明する文章があったらいいのにな、と思います(メーカーさんに望むことです)。
最後に、このゲームはコントローラー不要のクリックゲームです。
お手頃
このクオリティの声優と原画なら、比較的手頃な価格で提供されていると思います。実際、どのように採算が取れているのでしょう…
頭を使わずに気楽に楽しめる良いエロゲーですが、オープニングシーンの会話が少し長すぎると感じました。
初めてプレイする人には、乗算済みアルファで加算して点滅させるなどしてチュートリアルボタンをわかりやすく説明すると良いと思います。とはいえ、義賊の女の子がとても可愛かったので、私は5つ星評価です。
育て要素をもっとしっかりと・・・。
私には少し合わなかったです。もっと成長要素が欲しかったです。ただ、ゲームプレイとエロスの両方で優れた作品であり、価格に比べて十分に楽しめると思います。
なぜ・・・
なんで1話ごとにレベルや資源をリセットする必要があるんでしょうか。キャラの育成や資源集めなど楽しみは一切ありません。その上、使用可能なユニットは勝手に増えていくし、ヒロインも育成できません。全くやりがいがありません。
ルナソフト久々の良ゲー
すたじおおぐまからプレイしているファンも多いと思いますが、一言言わせてください。洗脳悪堕ちというメインのテーマにも関わらず、洗脳(悪堕ち)シーンが不十分という点がこのサークルの特徴となっています。
一定の調教ポイントを集めてエッチシーンを解放するシステムがあるのですが、ある程度数をこなすと急に○○が洗脳完了し、ユニットとして使用可能になりましたという表示が画面に現れます。期待していたエッチなシーンが抜け落ちることがあり、悪堕ちキャラの後日談があっても、堕ちる瞬間のシーンを見せてくれない点がやや残念です。
また、今回は急に対象キャラクターが増えたという点にも注目です。数が多い分、ボリューム感を出したのかもしれません。
しかし、今作からはゲームの難易度がかなり緩和された点が特徴となっています。ゲーム性も高く、エッチなシーン以外にもやりこみ要素があるため、値段相応の楽しさがあると思います。ただし、多くのユーザーが指摘しているエッチシーンの改善点は残されており、そのため星3つとさせていただきました。
普通に良かった
ストーリーは楽しみの一環ですが、あまり重要ではない感じです。バトルシステムは簡単で、初心者でもEasyモードで適当に遊んでクリアできます。Hシーンは、シエスタが6つ、サブヒロイン10人がそれぞれ4つ、そしてサブ同士の複数シーンが4つあるので、合計50シーンあります。サブヒロインは悪堕ち前と後で態度が変わるので、Hの時のそのギャップが楽しめます(一部を除く)。悪い点は、バトルでのレベルや資源が次に持ち越せないことと、CGの使い回しが多いことです(低価格のため仕方がないと思います)。個人的には、シエスタのパイズリシーンが見たかったです。
調度良い難易度
こちらのサークル作品は、蒼穹のクレイドル、魔法少女リィ、深淵のレコンキスタをすでにプレイ済みです。
通常難易度だとあまり難しくなく、手軽に進められるダンジョン防衛系のゲームでした。前作の蒼穹のクレイドルは少し面倒で途中で挫折してしまいましたが、今作は最後までプレイできました。また、高難易度の設定もあるので、挑戦したい人にはおすすめです。
アニメーションの部分も今までの作品より多く、そこも嬉しい誤算でした。
ただし、主人公の性格が悪辣で残忍なので、主人公が嫌いな人は体験版をプレイしてから注意が必要です。
こんなダンジョン制作シミュレーションゲームを待っていた
勇者というくせに生き気がないというように、次のステージに進めるためにダンジョンを掘り、自分で作ったダンジョンで敵と戦う巣作りドラゴンのようなゲームが待ち望まれていました。そして、それに加えてエロ要素もあるゲームでした。体験版をプレイした時、こんなにハマったゲームは初めてでした。自分にとって最適なゲームであると感じました。もし、勇者のくせに生き気がないや巣作りドラゴンが好きで楽しめたのであれば、この作品も楽しめるでしょう。また、洗脳されたヒロインを操作して敵を攻撃していくことで、自分の力が必要な場所で遊撃することもでき、手軽に楽しむことができます。全てをオートで進めることもでき、自分が考えたシミュレーションプランが正しかったことを証明する遊び方もできます。それに加えて、ご褒美のエロ要素もあるため、やる気がさらに増します。