2013年6月25日発売、サークル「にゅう工房」制作の「ヤリたい放題催●性活〜催●で女の子を操って、変態行為を強●したりHしたりの抜きまくり生活」の最新ダウンロード情報です。
作品の内容




作品の説明
催●を自由にかけれるアイテムを手に入れた鬼畜男が、女の子の頭の中を書き換えて好き勝手します。
初対面の女の子が、挨拶感覚で処女を提供してくれたり、
信じられない変態行為をかるーく行ってくれたり、
当たり前のことと誤認させて、授業と並行して教室のなかで女の子を犯したり
催●だからこその非日常感が楽しめますし、
処女に中出ししまくってます。
ファーストキスがまだの子にアナルなめさせたりと、
結構ハードな変態行為も入ってますが、それも楽しんで
いただけるのではないかと思います。
基本絵11枚ですが、表紙、サンプルのとおり中身が変わっていく方式で、主軸が132枚、おまけもいれると305枚あります。よろしくお願いします。
作品の詳細情報
Torrentなどで違法にアップロードされた作品を無料ダウンロードすることは違法行為です。作品を不正に入手した場合、販売者または権利者から著作権法違反で損害賠償請求を受ける場合があります。作品は必ず正規のサイトで購入してお楽しみください。
作品のリンク
作品の感想&レビュー
10年たってなお、読み返したくなるエロさ
にゅう工房さんの作品で初めて読んだのはこの作品です。
挨拶代わりに処女をもらい、これが当たり前だという常識を変え、場所も選ばずプレイも豊富と今まで読んだ催●系でもお気に入りの作品です。
10年前の作品とは思えないクオリティー。
回答:
この作品は、全体で5話あります。ストーリー展開が時に早く、時に遅い箇所があるかもしれませんが、コストパフォーマンスが高いと思います。途中で購入を取り消す必要はないと思いますが、催●解除が多いという手法がこの分野では一般的のようですね。
他にない催●シチュ作品!
催○シチュエーションの中でも、最もエロい作品です。誰もが一度は想像したことがあるシチュエーションを超える素晴らしい作品です。銭湯やファミレス、電車など、どんな場面でも見てみてください。催○シチュが好きなら、必ず気に入るはずです。
うーん
絵は独特な特徴があるけど、嫌いではない。ただ、催●解除後の絵はごちゃごちゃして見えるし、セリフも適当な感じだ。絵の構成に関しては、シチュエーションや体位などが悪くないのに非常に残念だ。あと少しで良い作品になると思うけど、いろいろな要素が少しずつ足りない印象がある。
こういう作品を待っていた!!
タイトルにもある通り、この作品は催●を用いたエロ漫画です。女の子に催●術をかけて、彼女たちの反応を楽しむ、スタンダードな展開ではありますが、この作品の主人公は驚くべき鬼畜ぷりを発揮します。女の子たちをオナホールのように扱って膣内射精の瞬間に催●を解放し、彼女たちの反応を楽しんだり、ヤる前にも後にも罵倒を浴びせかけるなど、彼は自由奔放に振る舞います。
シチュエーションや催●の内容にも工夫が凝らされており、飽きのこない作品となっています。私自身、久しぶりに買ってよかったと感じました。全体的に、この作品は催●に惹かれる人にとって、非常におすすめの作品であると言えます。
次回作に期待
好きな絵柄とシチュエーションだったのでそれを理由に購入しました。商品のバリエーションが豊富で、値段以上に楽しめました。ただ、私的には催●を解除せずにセックスが当たり前の世界のまま物語が終わって欲しかったです。それでも、次回に期待しています。
色んな女の子をやりまくりたい!!
女の子を催●状態にできる機械を使って、いろんなことをするお話という作品があります。女の子たちは基本的に催●状態になっているため、主人公が受け入れられるようになっています。ただし、挿入や中だしをする瞬間に催●状態が解除されると、女の子はパニック状態に陥ります。そのため、単なる催●モノではなく、少し異なった魅力があると思います。
ストーリーは章で分けられているため、好きなシーンを探すのに長時間クリックする必要はありません。絵柄には少々クセがあり、構図が見づらい場面もありますが、全体的にはエロく、抜きどころが十分です。
様々な催●状態の女の子が、いろんなシチュエーションで●されるという点に魅力を感じられるなら、内容に満足していただけると思います。
まさか女の子がこんなことになるなんて
にゅうさんの作品は、女の子の日常を淡々と描いた非常にシンプルなものとなっています。その中にはファミレスでのバイトや電車通学、そして授業参観など、日常に起こりそうな光景が描かれています。しかしながら、この作品にはネタバレになるため触れることはできませんが、催●要素が入っているという特徴があります。それ以外の場面では、日常茶飯事を描いた情景が笑いや涙を誘い、非常に楽しめます。にゅう工房として初めての作品でありながらも、シンプルでありながらもパワーのある作品です。